塩化メチレン等の塩化系溶剤を全く含まない弱アルカリ性タイプで加熱型の環境に優しい剥離剤。洗浄廃液は無公害のため下水に流せます。
無公害剥離剤について
世の中のあらゆる塗装品は、その作業中の設計変更、作業ミス、その他の理由により塗ってしまった塗装膜を剥がして塗り替えることがしばしばあります。この時使用するのが剥離剤ですが、強い酸、アルカリ、塩素系溶剤等、地球環境保全のためによくないこが分かってきました。サンエコンではいちはやく無公害剥離剤の開発をすすめ、多くの実績を挙げております。従来品と比べますと、加熱の必要(40度〜60度)があったり、時間が多少多めにかかったりという問題はありますが、有毒溶剤は全く使わず安心してお使いいただける数々の需要にマッチした商品が出来ております。需要の一例を、一般の方にも分かるように言えば、アルミのジュースの缶を再生するためには、缶に印刷されているインキを剥離しておかねばならないのです。
ノンメチクロタイプの塗料剥離剤はサンエコンRシリーズとしてR−4055その他酸性タイプ、アルカリタイプ等多種類用意されています。剥離したいワークの状況等をお知らせ下さい。又、メチクロ使用の強力、速乾、常温タイプのものも現在のところ未だ使用されています。
|