VOC対策14物質の中でも、本年(平成15年度)は、居室を有する建造物におけるホルムアルデヒド問題の規制がより厳しくなります。住宅部材の二次加工品におけるホルムアルデヒドの規制は、
E−1(F−1) 1.5ppm以下
E−0(F−0) 0.5ppm以下
スーパーE−0(F−0)0.3ppm以下
となっており、E−1,E−0は既に実施済みですが、スーパーE−0も4月1日より実施と言う事です。
建築基準法では、本年7月からの施行です。罰則の対象にもなります。
住宅部材のみならず、収納庫、家具類も対象になります。ただ、居室の場合、換気扇を1時間に1回まわせばよいとか、いろいろな複雑な条件もありそうなので、今後の動向に注意下さい。基準により、4☆、3☆マーク等のラベルが付けられるとの事です。
|